【しまなみ海道】生口島『耕三寺』旅ブログ

外遊び
スポンサーリンク

瀬戸内海に浮かぶ島、その1つに生口島(いくちじま)という島があるのを、みなさんご存知でしょうか。

ロックバンド『ポルノグラフティ』の故郷が因島であるのは有名ですが、その因島の西隣の島、それが『生口島』です。

レモンの生産量が日本一で、島のあらゆる箇所にオブジェがあったりと、島全体がアートになっています。

そして今回、その生口島にある『耕三寺』に行って来た訳ですが、一言で言うとインスタ映えですね。

耕三寺とは

親は子を養育する慈悲心があるから養育するので、義務で育てているのでは無い。

どこまでも親の慈悲心という広大無辺なものを考えて、それをご恩として報恩せねばならない。

ー 耕三寺耕三 ー

耕三寺を建立した耕三寺耕三氏の言葉です。

氏が母親の死後、母への報恩感謝の意を込めて、自ら僧籍に入り菩提寺として、昭和10年より生涯を掛けて建立したお寺です。

ともに世の中の全てのお母様に『ありがとう』と心から手を合わせる『母の寺』として親しまれており、山門・本堂を初め、15の建造物が国の登録有形文化財として登録されています。

▼開館時間・入館料等については下記のとおり。(令和3年12月28日現在)

耕三寺の開館時間等
耕三寺の駐車場
耕三寺の山門

『山門』

この門をくぐると、耕三寺の旅が始まります。

耕三寺のロッカー

門をくぐって左手に、大きめのロッカーもあるので、手荷物はこちらへ。

耕三寺の五重塔

手をお清めして向かいましょう。

奥に見えるのは『五重塔

耕三寺の五重塔

迫力ありますね〜。

耕三寺の孝養門

『孝養門』

日光東照宮陽明門を模して作られたものです。

作りが細かいな〜。

耕三寺の本殿

孝養門の奥にある『本殿』

この本殿は、平等院鳳凰堂を模して作られています。

耕三寺の観音像

未来心の丘を目指し進んで行くと、巨大な『救世観音像』が出迎えてくれます。

高さ15m‼️

そして、更に進んで行くと・・

大理石で埋め尽くされた『未来心の丘』

未来心の丘

広さ5,000平方メートルにも及ぶ白い大理石の庭園で、世界を舞台に活躍している彫刻家、杭谷一東(くえたにいっとう)氏が手掛けたものです。

ここに使用されている大理石の全ては、杭谷氏のアトリエがある、イタリア・カッラーラで採掘し、コンテナ船で運んできており、その量なんと3,000トン‼️

丘にそびえ立つ大小様々な形をしたモニュメントなどの制作にあたっては、その石の一つ一つと対話し、また周囲の状況に応じて、あらゆる自然との調和も考え創造されています。

この『未来心の丘』をメインに訪れたんですが、ここが冒頭に書いた『インスタ映えスポット』です。

耕三寺の未来心の丘

どこを見渡しても大理石です。

完全にアートですよね。

圧巻です。

耕三寺の未来心の丘

『光明の塔』

未来心の丘で、最も高い場所になります。

合掌ポーズ。

なんかすごく良いことありそう

耕三寺の未来心の丘

瀬戸田町をぐるっと見渡すことが出来ます。

造船所も見えますね〜。

耕三寺の未来心の丘
耕三寺の未来心の丘

めっちゃ景色いいわぁ

耕三寺の未来心の丘

『カフェ・クオーレ』

外壁が大理石なんて、オシャレ過ぎでしょ〜。

hill of hope

まとめ

生口島には、今回紹介した耕三寺の他、平山郁夫美術館やサンセットビーチ、『ドルチェ』という手作りジェラート店などもあり、しまなみ海道をただ四国へと通り過ぎるにはもったいない島です。

是非1度立ち寄ってみて下さい。

色んな発見、感動がそこにはあります。

それでは、今回はこの辺で。

ほな、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました