九州旅行の続き。
田舎道を車で颯爽と走り、辿り着いた場所がここです🚗

レストラン【サルディナス】



店内の様子


最高の眺望。


猫ちゃんがいましたね〜。

店内には、器や雑貨、調味料の販売コーナーもあります。



本日のお品書き

私も夫も、エスニックランチ【A】セット(2,000円)を注文しました。
メインは、バッカパオ、ヴェジチャーハン、フォーガー、トムヤムヌードルの4種類からチョイス。

娘はそれをシェア。
私はトムヤムヌードル、夫はバッカパオを注文しました。

まず、これが前菜プレートです。

少しづつやけど、色んな味が楽しめたし、美味しかった‼️
女子が好きそうなやつでしょ〜。

トムヤムヌードル。
カレーの風味が効いていて美味しかったですね。
カニの爪が入って豪華。

バッカパオ。

香辛料が効いていて美味しかった。
普段エスニック料理ってあんまり食べへんけど、すごく身体に良さそうやわ。
量はちょっと物足りへんけど。

通常のスイーツを、+200円で『パルフェ』に変更出来るんですが、これが美味しい‼️
シャリシャリアイスとフルーツのコラボが最高でしたね。

これは200円出してでも是非食べて‼️
写真はありませんが、コーヒーもめっちゃ美味しかったです。
酸味も少なく濃厚で、お土産に豆を購入して帰りました〜。
宿泊棟


ディナー付きの料金で、またこのベッドルームがレストランと繋がっているので、時間に余裕を持つことが出来ます。
レストランからベッドルームまで、僅か10秒‼️(笑)



まとめ

いかがでしたか。
やっぱり自然の中でいただくご飯は最高ですね。
コスパも最高‼️
キャンプに行った時に必ず言うセリフ、ここでまた言っときましょうかね。

自然に勝るギアはなし‼️
ということで、今回はこの辺で。
次回、九州旅行の最終回です。
ほな、また。
関連記事
【大分県杵築市】糧の家


コメント