ハイラックスサーフ(185サーフ)にはナルディクラシックが良く似合う

ハイラックスサーフ
スポンサーリンク

なぜナルディなのか

185サーフに取り付けたナルディの様子

185サーフに取り付けたナルディの様子

185サーフの純正ハンドルも悪くはないんですが、どうしても『大きくて野暮ったい』印象があったんですね。

そこで選んだのが『ナルディクラシック』

理由は至ってシンプル。

  • レトロ感が185サーフの内装にマッチする
  • 握り心地が良く、運転が楽しくなる
  • 見た目が一気にオシャレになる

この3つです。

費用感

  • ナルディクラシック本体は6万円前後。(だいぶ値上がりしてるなぁ…)
  • ポスキット:1万円程度
  • 工賃:1〜1.5万円前後

トータルで、7〜8万円のカスタムです。

Weed(施工業者)ってどんなショップ?

過去の記事を見て貰えると一目瞭然だと思います。

のんもる
のんもる

一言で言うと、『最高〜』

【Weed】ハイラックスサーフ185を購入した結果、最高に良かった『前編』

【Weed】ハイラックスサーフ185を購入した結果、最高に良かった『後編』

三木市にある『Weed』は、ランクル・プラド・サーフなど90年代〜2000年代SUVを中心に扱う専門店。

展示車両も店内の床もピカピカで、まるでSUVのテーマパークのような雰囲気です。

Weedの雰囲気・スタッフ対応まとめ

  • 店内はSUV好きにはたまらない展示がいっぱい
  • スタッフさんは親切で、初心者にもわかりやすく説明してくれる
  • 無理なセールスがなく、相談ベースで進められる安心感(これめっちゃ大事)
  • 待ち時間も快適(雑誌・コーヒーあり)

まとめ

185サーフに取り付けたナルディの様子

185サーフ✖️ナルディは”間違いないカスタム”。

『ちょっと内装をアップデートしたい』

『運転をもっと楽しみたい』と思っている方には、ナルディハンドル交換は強くおすすめです‼️

そして、関西圏にお住まいなら、Weedさんが頼れるショップであることに間違いはありません。

それでは、今回はこの辺で。

ほな、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました