詐欺メール『第二弾』メルカリに続き、今度は『全国信用金庫協会』

暮らしのアイテム
スポンサーリンク

メルカリに続き、またまた不審なメールが届いたので、紹介しておきます。

メール内容

いつも信用金庫をご利用いただき、誠にありがとうございます。

下記のとおり、2日後に予定されている口座振替についてご案内いたします。

引落予定日:2025年7月20日
合計引落予定額:98,780円

※本ご案内は2025年7月18日 01:06:53時点の情報です。金額は変動する可能性がございます。


■ 収納企業名:ヤフーウォレット
■ 内容:ヤフージャパン
■ 引落予定額:98,780円


お心当たりのないお取引が記載されている場合は、念のためお客様の取引状況をご確認ください。

▼取引確認・内容照会はこちらから:

◉ご利用明細を確認する

↑の『ご利用明細を確認する』に誘導しているので、絶対にクリックしたらあかんで。

パパ
パパ

※当行では取引の詳細内容についてお調べすることができません。詳細は収納企業に直接ご確認ください。


このメールは送信専用です。
ご不明な点がある場合は、当行公式サイトよりお問い合わせください。

全国信用金庫協会
カスタマーサポートセンター
受付時間:平日9:00~17:00(土日祝を除く)

結論

やはりこれも詐欺。

身に覚えがないことは明らかなんですが、相手の目的は『ご利用明細を確認する』をクリックさせて、個人情報を抜くことなので、そこだけ注意が必要。

ほんまに、詐欺グループはあの手この手を使って色々と仕掛けてくるので、自分の身は自分で守りましょう‼️

それでは、今回はこの辺で。

ほな、また。

【関連記事】メルカリを装った詐欺メールが横行。『アンケートに答えるだけで9,000ポイント』

コメント

タイトルとURLをコピーしました