【Weed】『ハイラックスサーフ185』チェックランプが光った⁉️

ハイラックスサーフ
スポンサーリンク

こんにちは〜。

春先は何かと忙しく、久しぶりにブログをアップするんですが、今回は軽快な走りを見せていた『ハイラックスサーフ185』に問題が生じてしまったんです。

ある日のこと…

あれ、なんかオレンジ色の光が点いてんな。

なんと、エンジンの形をしたオレンジ色のランプが光っているではありませんか‼️

ハイラックスサーフ185のチェックランプ

これですね。

う〜わ、車検も近いのに、なんでこのタイミングで光ってんの…

ということで、ここから原因究明開始‼️

エンジン警告灯とは

車のメーターパネルには、エンジン警告灯以外にも多くの警告灯がありますが、このエンジン警告灯はエンジン制御系に何かしらの異常を検知した時に点灯するランプのことです。

185サーフであれば、上の写真のように水温計の右側に位置しており、エンジン制御システムが正常であれば、エンジンをかけた時に点灯し、すぐに消えるようになっています。

よって、エンジンをかけた後も点灯し続けていたり、走行中に点灯するようなことがあれば、それは車に何かしらの異常があると判断することが出来ます。

エンジン警告灯が点灯する原因

主要な原因として、

  • O2センサー(酸素濃度を測り、最適な燃焼状態を保つ)
  • エアフローセンサー(空気量を測り、燃料の噴射量を調節)
  • イグニッションセンサー(エンジンの点火制御)
  • アクセルポジションセンサー(アクセルの踏み込みと加速を計測)
  • その他

が挙げられますが、上の2つ(O2センサー、エアフローセンサー)が原因の大半です。

⬇︎参考動画⬇︎

【Weedたっちゃんねる】ハイラックスサーフ185。故障かな?と思ったらまずはチェックしてほしい事。よくあるご質問にお答えします。

まずは自分でやってみる

ということで、O2センサーかエアフローセンサーのどちらかに絞ることにしました。

修理方法を調べた結果、

ちょっとO2センサーをいじるのは難しいけど、エアフローセンサーやったら簡単に出来そうやな。

エアフローセンサーをいじってみて、それでもあかんかったら車屋さんにお願いしよう。

との結論に至りました。

まだ購入して2年なんで、エアフローセンサー本体は交換せず、綺麗に掃除することにします。

エアフロセンサーは結構汚れやすいみたいです。

がんばれ〜💕

エアフローセンサーの掃除方法

用意するもの

◉モンキーレンチ

◉プラスドライバー

モンキーレンチとプラスドライバー

◉エアフローセンサークリーナー

クレのエアフロクリーン

クチコミも良かったので、今回はこれを使用しました。

掃除方法

ハイラックスサーフ185のエンジンルーム

エンジンルーム。

左の真ん中辺りににエアフローセンサーがあります。

ハイラックスサーフ185のバッテリー

まずは、バッテリーのマイナス端子を外します。

※外さなくても問題はないらしいですが、何かのはずみでショートしないよう、念の為に外しました。

ハイラックスサーフ185のバッテリー

ハイラックスサーフ185のエアフローセンサー

この筒の中にエアフローセンサーがあります。

まず、上下のネジ2箇所を外します。

※ネジは小さいので、エンジンルームに落とさないように注意‼️

ハイラックスサーフ185のエアフローセンサー

2箇所のネジを外した状態。

ハイラックスサーフ185のエアフローセンサー

エアフローセンサーに接続されているカプラー(コネクター)を外します。

※少し硬いですが、上の爪の部分を抑えながら引っ張るとスポッと抜けます。

ハイラックスサーフ185のエアフローセンサー

引き抜いたエアフローセンサー。

汚れているのかどうかは、あんまりわかりませんが…。

思ったより綺麗です。

ハイラックスサーフ185のエアフローセンサー

エアフローセンサーを引き抜いたあとはこんな感じ。

※作業中、この穴にも埃などが入らないよう塞いで下さい。

 タオルは繊維などが落ちて入り込む恐れがあるので、今回は新聞紙を上に被せました。

ハイラックスサーフ185のエアフローセンサー

エアフロクリーナーを全体的にたっぷり吹きかける。

※噴射の勢いが結構強いので、センサーを傷つけないよう、少し離した位置から吹きかけて下さい。

       ⬇︎

吹きかけた後、15分程度乾かす。

       ⬇︎

しっかり乾いた後、外した時と逆の手順で元に戻す。

試みた結果

エンジンを再始動…

チェックランプは点灯していません。

よっしゃ、消えた〜‼️

暫くアイドリングをし、様子を見ましたがエンジン回転数にも異常なし。

うんうん、やっぱりエアフローセンサーやったんやな。

と思いながら、1度エンジンを切って再始動したところ、再び悪夢が‼️

また光ってるやん…

全然治ってないやん。

そうなんです、清掃時にバッテリーを1度外したことで、ランプがリセットされて消えただけやったんですね〜。

ぬか喜びとはこういうことです(笑)

結論

後日、車検を依頼する車屋さんに持ち込み、状態を説明して診てもらったところ、大半の原因のもう1つの方、O2センサー不具合でした〜。

そうですね、まぁ、しぁあないか。

まとめ

結果的にはO2センサーの不具合によるものでしたが、今回の作業は決して無駄ではありません‼️

エアフローセンサーも定期的な清掃が必要なんです。

ということで、結果、自分で出来ることは何でもチャレンジしてみようというお話でした(笑)

次回、ハイラックスサーフ185の車検費用はどれぐらいなのかを記事にしていきたいと思っているので、そちらの方もご覧ください。

それでは、今回はこの辺で。

ほな、また。

関連記事⇒【Weed】ハイラックスサーフ185の車検代はいくらかかる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました